pyvista.MultiBlock.get#
- MultiBlock.get(
- index: int | str,
- default: MultiBlock | DataSet | None = None,
インデックスまたは名前でブロックを返します.
名前が一意でない場合は,最初に出現したものを返す.その名前がデータセットに含まれていない場合は,
defaultを返す.- パラメータ:
- index
int|str マルチブロック内のデータセットのインデックスまたは名前.
- default
pyvista.DataSetorpyvista.MultiBlock,optional index がマルチブロックにない場合に返すデフォルト.
- index
- 戻り値:
pyvista.DataSetorpyvista.MultiBlockorNone指定されたインデックスのデータセットが存在する場合,そのデータセット.
参考
get_blockGet a block and raise an
IndexErrorif index is not found.
例
>>> import pyvista as pv >>> from pyvista import examples >>> data = {'poly': pv.PolyData(), 'img': pv.ImageData()} >>> blocks = pv.MultiBlock(data) >>> blocks.get('poly') PolyData ... >>> blocks.get('cone')