pyvista.MultiBlock.set_active_scalars#
- MultiBlock.set_active_scalars( ) tuple[FieldAssociation, NumpyArray[float]][ソース]#
スカラーを名前で検索し,適切にアクティブとして設定します.
アクティブなスカラーを非アクティブにするには,
Noneをnameとして渡します.- パラメータ:
- namepython:str または python:None
アクティブにするスカラー配列の名前です.
Noneであれば,ポイントデータとセルデータの両方で,アクティブなスカラーを無効にします.- preference
str, default: "cell" 同じ名前の配列がポイントやセルに関連付けられている場合,このタイプに一致する配列が優先されます. これには
'cell'または'point'を指定します.- allow_missingbool, default:
False 合成データセットの一部でスカラーの欠損を許容します.すべてのブロックで配列が欠落している場合,
KeyErrorを発生させます.
- 戻り値:
pyvista.core.utilities.arrays.FieldAssociation有効化されたスカラーのフィールドの関連付け.
numpy.ndarraynameにマッチするデータセットからの配列.
備考
データの構成要素数が一致しなければなりません.